ラスベガスコンベンションセンターの改修工事
ー CVスタッフのコラムー
田中かおり(CV コーディネーター)
【ラスベガスコンベンションセンターの改修工事】
先日、CTAが主催した
ラスベガスコンベンションセンター(LVCC)のツアーに参加して、
改装工事の様子を見学してきました。
工事は2026年までに完了する予定で、
白を基調に、明るく開放感にあふれる内装になり、
North Hall、 Central Hall、 South Hallへは外部、会場内の双方からアクセスしやすくなり、
新しいエレベーターが設けられたり…と、がらりと変わっていく予定です。
さて、CES2025の開催中は、LVCCは改装工事ですので、
こちらにいらっしゃる際にぜひとも試していただきたいのがVegas Loopです。
Vegas Loopは何かと話題のイーロンマスク氏が率いるThe Boring Companyが
ラスベガスの地下にトンネルを掘り、
テスラの車で移動できるというシステムですが、
乗車してみると、カラフルなトンネルを走る抜ける体験は
まるでアトラクションの様ですので日本への話のネタにもぴったりです。
運が良ければガルウイングタイプのテスラに乗ることもできます。
現在は1台に乗車人数は3人ほどですが、
今後は沢山の方を一度に輸送するため、
テスラのサイバートラックなども運行予定だそうです。
LVCCループは、
LVCC Westホールと既存のキャンパス、North Hall, Central Hall, South Hallをつなぎ、
キャンパスを横断する45分の徒歩時間を約2分に短縮します。
こちらの乗車は無料です。
また近隣ホテルのResorts World、West Gate Hotelからは有料となりますが、
LVCCまでVegas Loopを利用できます。
またCES2025年までには、Encoreホテルまで繋がる予定です。
(CTAメンバーはI hope…とおっしゃっていました)
こちらが開通するとLVCCとベネチアンの会場の行き来が簡単になります。
この、Vegas Loopの乗車口の拡張により、
CES2025の無料シャトルバスの乗り場が通常と異なりますので、
例年お越しの方はお気を付けくださいね。
今後は、ホテルが立ち並ぶストリップ、ハリーリード国際空港、アレジアントスタジアム、
ラスベガスのダウンタウン沿いのリゾートとも繋がる予定ですので、
CESやその他ラスベガスの展示会にお越しの皆様の移動が便利かつ近代的になります。
CES2025まで3か月を切りましたが、
毎年毎年変化し続けるラスベガスを是非見にお越しくださいね。