ラスベガス渡航の際の注意点
ー CVスタッフのコラムー
田中かおり(CV コーディネーター)
【ラスベガス渡航の際の注意点】
年明け早々に行われるCES2025まであと3週間ばかりとなりました。
現地では皆様をお迎えする準備が着々と進んでおります。
渡航予定の方々はどうぞお気をつけてお越し下さい。
今回のコラムでは、渡航予定の方への注意事項を
いくつか書き記しておきたいと思います。
CES前後の時期はラスベガスの空港も大混雑が予想されます。
空港に到着後、
お荷物受け取り場所(Baggage Claim)へお進みになるには、
徒歩またはトラムでのご移動となりますが、
航空会社によって行き先が異なります。
レッドラインとブルーラインを間違えないようご注意下さい。
<レッドライン>
ユナイテッド航空/ハワイアン航空会社/
エアカナダ/フロンティア航空 など
<ブルーライン>
アメリカン航空/デルタ航空 など
<専用トラムまたは徒歩>
サウスウエスト航空
<徒歩> スピリット航空/一部のエアカナダ/
一部のフロンティア など
CES期間中は、
レストランの予約のご依頼も多いのですが、
CESの会場でもあるベネチアンホテルの一部は、
夜21時までは予約が取れなかったり、
近隣のホテルでの大勢のディナーは
予約を入れても事前に確認が必要な時もあります。
また、予約ができないレストラン
(レストランに到着した順にテーブルに案内されるFirst come first eat)も多いので、
あらかじめ予約が可能か、
予約ができない店の場合は行く前に待ち時間を確認することをおススメします。
予約を受け付けていなくても、
Wait Listに名前を入れらるお店もありますから、それも確認しておいた方がよいですね。
その他、お困りごと現地でも対応しますので、
お気軽にご相談くださいませ。
ラスベガスの街はホリデーシーズンに突入し、
季節によってホテル内のデコレーションが変わる
噴水ショーで有名なベラージオホテルも
このようなクリスマスの装いで大変賑わっています。
それでは、皆様、良いクリスマスをお迎えください。
そして気を付けてラスベガスまでお越しくださいね。
現地で皆様をお待ちしています。