TOPへ

BLOG
  1. トップページ
  2. BLOG

アメリカ便り~ アメリカ人の愛国心にみる日本人とのコミュニケーションの違い

ー CVスタッフのコラムー
By ロドリガス晴海(CV USA)

【アメリカ便り~アメリカ人の愛国心にみる日本人とのコミュニケーションの違い】

アメリカでは5月の母の日が終わると、
7月4日の独立記念日に向けて、星条旗をプリントした紙皿やナプキンなど
独立記念日のパーティー用のグッズが商店の前方を占領します。
人々は星条旗のTシャツ、キャップやバイザーなどを着て、
大人も子供もアメリカの” 愛国心 “を精一杯表現します。


日本人の多くが自分の国を愛し、日本が世界一暮らしやすい国だと
思っている人も多いと思いますが、果たしてその愛国心を示しているか?
と問われると、
それを意識して暮らしている人は少ないと思います。
国民の祝日以外に日の丸を掲げている家庭はほとんど見かけませんし、
日の丸をデザインしたTシャツを着て歩いているのは、
日本好きな外国人観光客のほうが多いのかもしれません。  

自分の国に対する愛国精神を持つのは多くの国で一般的ですが、
アメリカほどその気持ちを前面に出す国は他にないと思います。
アメリカの大統領ジョン・F. ケネディが

「国が自分の為に何をしてくれたかではなく自分は国の為に何をすべきかと問え
と言ったように、
愛国心とは国を愛するだけではなく、
自分の国に役立つことをして国のために生きる姿勢です。
アメリカ人のこの姿勢のルーツは、
子供の頃に学校で愛校心を植えつけられることにあるのではないかと考えられます。
アメリカの小学校では、何かの集まりがあるたびに国旗が掲揚され、
Pledge of Allegiance(忠誠の誓い)を生徒達が声高く呼称します。 
ほとんどの教室には国旗が掲げられ、
外で集まれない雨や雪の日でも必ずこの忠誠の誓いで一日が始まります。
日本の小学校でも朝礼がありますが、
それは毎日”国旗を掲げ、国旗に忠誠を誓う“という目的ではありません。 

日本では、”愛国心”を叫ぶことが“国粋主義“や右翼的なイメージとして
捉えられる風潮があるのかもしれません。
島国で単一民族である日本に対して、
アメリカ人はあらゆる国出身の移民たちが作り上げた異文化混雑国家です。
「私の祖先はアイルランド出身」などと
自分のルーツに誇りを持ちながらも
イベントのたびに星条旗を掲げて国家を歌い、
選挙では支持者とともに“ U.S.A! U.S.A !”と叫ぶことで、

アメリカ人としてのアイデンティティを確認しているのでしょう。
“暗黙の了解” や“空気を読む”といった
“自分の意見をはっきりと表現しないことが前提”の日本人には
アメリカ人の表現は大げさに感じるかもしれません。
しかし、多くのアメリカ人は、
人に自分の考えをはっきりと伝えないと、誤解されたり、考えの無い人と思われたりするのではないか
と感じるようです。
そんなアメリカ人を特徴付けるのが 外に向けて表現される愛国心と言えるでしょう。
日本人の奥ゆかしさや謙遜も美徳ですが、
アメリカ人と商談をする時には、
自分の考えをはっきり述べ、遠回しな言い方を避け端的に信念をもって話す
ことがコミュニケーションのポイントとなります。 
日本人は“気持ちを汲む”ことができる素晴らしい人種ですが、
アメリカ人は“ハッキリ言わなければ解らない”人種なので、
日本と同じやり方ではアメリカではなかなか通用しません。
それぞれの文化にあった表現、伝え方を
考慮することが成功への秘訣です。
日本にとってアメリカ最も近い友好国ですが、成り立ちが大きく異なるので、
コミュニケーションの方法にも違いがあり、発想は正反対です。
日本の高度な技術、製品は世界でも高い信頼を得ていますが、
展示会などでは見る人に解る表現を工夫することが必要だと痛感しています。
「いいものならわかってもらえる」という日本の美徳もアメリカでは通用しません。
それぞれのお国柄を理解した上でのビジネス戦略を立てることが成功への近道です。

Copyright © CREATIVE VISION. All Rights Reserved.