TOPへ

BLOG
  1. トップページ
  2. BLOG

CESへの御出展はぜひ弊社にお問い合わせください。

ー 今週のリポートー
加藤 浄海(クリエイティヴ・ヴィジョンCEO)
【CESへの御出展は、ぜひ弊社にお問い合わせください。】

おはようございます。
クリエイティヴ・ヴィジョンの加藤です。
弊社は毎年一月にラスベガスで開催される
世界最大のテクノロジーショーCESの
日本で唯一の販売代理店として活動をしており、
ジャパンンテックというCESのスタートアップ専用エリアである「ユーレカパーク」で
ジャパンパビリオンの企画運営を行なっております。

ジャパンテックは次のCES2026で9回目の出展を迎えます。
初めての出展はCES2018。
その後も継続して出展を続けており、
コロナウイルスのパンデミックの間もデジタル開催のCES2021に参加し、
パンデミック以降はブースを拡大して出展してきました。
年々出展企業も増えており、
CES2025には30社の企業様が出展され、
とても良い大きな反響をいただきました。

CES2025が終わって間もなく
CES2026の問い合わせが多数入ったため、
CES2026のジャパンテックの出展企業募集説明会は
例年より2ヶ月近く前倒しで開催させていただき、
説明会の参加者も100名以上となりました。
多くの方が CESへの出展の興味を持たれていることを実感しています。

CESに初めての参加される企業は良い場所を取ることが難しいので
よい出展効果を得ることが難しいですし、
単独でCESに出展するにはハードルが高いので
なかなか一歩を踏み出せない企業もありますが、
ジャパンテックであれば、
費用面などの出展障壁を下げ、
CESの中でも集客力の強い場所に出展することができ、
グループ出展することによる特典を多く含んだジャパンパビリオンで
高い出展効果を期待できます。

現在、出展企業様を募集しており、
7月初旬にも再度、出展社募集説明会を開催予定です。
個別のご説明も受け付けておりますので、
CES2026への御出展をお考えの企業様はお気軽にご相談をいただけると幸甚です。

日本国内でCESが注目される理由は
世界とのビジネスに直結しやすいということです。
日本企業にとっても活躍の場が期待でき、
出展された企業様からも
大きくビジネスに直結したという良い反響をいただいています。
世界最大のテクノロジーの展示会を通じて
御社のビジネスで世界への挑戦をしてみませんか?

CESへの御出展においては弊社にお問い合わせください。

【お問い合わせ】https://ces-japantech.jp/exhibit/

宜しくお願いします。

Copyright © CREATIVE VISION. All Rights Reserved.