CES2025「JAPAN TECH」の 出展説明会を開催します。
ー CVリポートー
加藤浄海(CV CEO)
CES2025「JAPAN TECH」の出展説明会を開催します。
おはようございます。
クリエイティヴ・ヴィジョンの加藤です。
今年もCES2025ジャパンテックプロジェクトの出展社募集が始まりました。
5 月27 日に初回の出展社募集説明会を開催しましたが、
20名以上の方々にご参加をいただき、
早くも出展に前向きなご連絡をいただいております。
次回の説明会は6月10日を予定しておりますが、
すでに10名以上の参加申し込みをいただいており、
昨年に比べると準備の時期が早まっていると感じます。
毎年の傾向ですと、
これからが本格的に出展企業が集まる時期なのですが、
現時点でここまで参加者が多いのは初めてで、
次のCES2025への期待値の高さが伺えます。
CES自体もコロナウイルスのパンデミック以降、
本格的な再開が行われてからは右肩上がりで成長していますし、
開催されるラスベガスコンベンションセンターも
新設されたウエストホールに続き、
ノースホールも改装中で、
展示会全体が整った環境へ進化しているように思えます。
世界最大のテクノロジーの展示会として
開催時期、開催規模、及ぼす影響力など
確固たる地位を世界に誇るCESは
日本企業が持つ優れた技術や製品を
世界にアピールするチャンスがある展示会だと実感しておりますが、
出展障壁が高い展示会であることも事実で、
中々、簡単には出展ができないのも現実です。
弊社はそのようなCESの高い出展障壁を下げて
日本企業がCESに出展しやすいように
ジャパンテックプロジェクトを運営し、準備を整えております。
CES2025で8回目を迎えるジャパンテックプロジェクトは
過去最大のサイズで準備を進めております。
展示会自体も成長中、
ジャパンテックプロジェクトも勢い良く成長中です。
是非、この時代の大きな流れに乗って
御社のビジネスの成長にお役立てください。
次回のCES2025「JAPAN TECH」
日本パビリオンへの出展説明会は 6月10日(月)午後1時〜午後2時に開催されます。
下記のウェブサイトで
ご都合の良い日時のチケットをお選び頂き、
お申し込みください。
https://ces2025jtp.peatix.com/
Japan Techに関するお問い合わせ
↓
https://ces-japantech.jp/LP/
皆様のご参加をお待ちしています!