“FestivAX JAPAN 2026” で 「あなたの日本」を世界へ
ー スタッフのコラムー
小林 春輝(クリエイティヴ・ヴィジョン営業)
【“FestivAX JAPAN 2026” で「あなたの日本」を世界へ】
皆さま、こんにちは。
クリエイティヴ・ヴィジョンの小林です。
本メルマガにてもお伝えしている通り、
アメリカ・ロサンゼルスで毎年7月開催の世界最大級となる
Japan Cultureイベントが開催されます。
昨今、 日本文化には大きな注目が集まっており、
中でも、「今の日本」に対する関心が高まっています。
「今の日本」とは何なのか。
それは、教科書や歴史書のお話ではなく、
SNSを中心とした、動画や投稿によって流布される、
”現地で体験できる本物の日本” です。
Z世代~ミレニアル世代をターゲットに、
日本に関連する情報は多岐に渡って届けられており、
グッズなどのコレクションから伝統工芸品、
さらには礼儀やマナーに始まる日本由来の所作に至るまで、
日本の文化は非常に高い注目を集めています。
為替の影響などで、
海外から日本国内への観光客が増えていることは周知の事実ですが、
先程の述べ通り、SNS効果も相まり、
今日、海外から“本物の日本”への需要が高まっております。
地域観光の魅力をPRしたい自治体・観光協会・旅行代理店さま、
北米からの留学誘致をお考えの大学、教育機関さま、
インバウンド再始動を見据えた現地プロモーションをご検討中の皆さま方、
海外では、何らかの手段で、 “本物の日本”を体験しようと、
時間とお金を掛け、行動する方々が数多くおられます。
コンテンツグッズ・工芸品などの海外販売を試されたい企業さま、
海外展開のハードルは下がり、気軽にトライ出来る場がございます。
見つけてもらうためには、
自ら発信しなければ、難しいところもあると思います。
「行動」・「拡散」・「注目」さえ揃えば、
期待値として一定数以上の結果は予測できます。
それが7月のアメリカ・ロサンゼルスでは、実施可能です。
日本への関心が高い40万人に直接、魅力を届けられる場がございます。
Instagram, Facebook, X では、計 6750万回の閲覧が確認されたそうです。
(2024年度全体発表より)
ロサンゼルスの FestivAX JPNは、2025年も予定通り開幕されます。
「世界最大級の “日本ファンの祭典”」で、”あなたの日本”を世界へ。
今から1年後に向けたご準備をされてはいかがでしょうか?
2026年、ロサンゼルスでお会いできることを楽しみにしております。
ご不明点・ご質問などは、お気軽にお問い合わせください。
メール:contact@creativevisionworld.com
Web問合せ:https://www.creativevisionworld.com/contact
クリエイティヴ・ヴィジョンでは、
海外展示会に進出される日本企業、教育・研究機関、
官公庁、国・地方公共団体などの出展サポート業務、
Anime Expo(米国最大のアニメ展示会)におけるFestivAX JPNの企画運営、
CES(米国最大のテクノロジー展示会)の日本唯一の公認レップ、
また同展示会初となる日本パビリオン(JAPAN TECH)の企画運営を行い、
豊富な経験と知見によるサポートサービスを提供しております。
海外展開をお考えでしたら、お気軽にご相談ください。